近々、中国語のレッスンも始める予定です。

 6月1日に韓国語教室を開いて、最初はどうなることかと心配していましたが、おかげさまで少しずつ生徒さんがレッスンを受けに来てくれるようになり、心の底からほっとしています。

 先日、教室にいらっしゃった方から、「中国語のレッスンはいつ頃から始める予定ですか」と尋ねられました。

 私の韓国語教室のホームページには、「将来は韓国語だけでなく英語と中国語のレッスンも行いたい。それに向けて勉強中です。」と書いてあるため、それを見てくださったようでした。

 私は正直に、「自分の中国語のレベルは韓国語と比べるとまだ不十分であるため、もう少し勉強させていただき、今後1年ぐらいのうちには中国語のレッスンも始めたいと思っています」とお答えしました。

 しかし、その方とお話しをしているうちに、そもそも1年待つ意味があるのだろうか・・・と疑問に思えてきました。

 私は中国語も韓国語と同じぐらいの年月をかけて勉強してきたのであり、1年後に自分の中国語のレベルが現在よりも劇的に上昇しているとは考えにくいことからすれば、1年待つ必要がどこにもないように思われてきました。

 その後、自問自答を繰り返す中で、完璧にしてからなどと考えていたら、結局はいつまでたっても第一歩を踏み出すことができない、と思うようになりました。そして勇気を出して、今から始めてみようと決心し、先ほどから中国語のレッスンの教材を作り始めました。

 人生は短いです。あと何年生きられるかわかりません。やるなら今しかないです。がんばろうと思います。

おぐち韓国語・中国語・英語教室

おぐち韓国語・中国語・英語教室のホームページです。 2018年6月1日、長野県岡谷市内にオープンしました。 韓国語、中国語、英語の個人レッスンを行っています。 レッスンのご予約はいつでも受け付けております。 詳しくは「レッスン」のページをご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000