励まされました。

写真は私が使っている韓国語の辞書、三省堂の「デイリーコンサイス韓日・日韓辞典」です。

韓国語の勉強を始めた頃、持ち運びができるようにとコンパクトなサイズのものを選んだのですが、コンパクトゆえに書いてある字が小さく、最近は肉眼ではまったく読めなくなり、めがねをかけてやって読めるという感じになってきたため、そろそろ字の大きなものに買い替えなければならなそうです。(内容的にはとても充実しており、満足しています。)

ところで、昨日司法書士会の研修会があり、いつものように持ち歩いている辞書を机の上に出しておいたところ、隣の席にいらした大先輩の司法書士の方が私の辞書を見て声をかけてきました。

その方はたしか80代だとお聞きした気がしますが、自分はフランス語を勉強しているんだと、少年のような笑顔で私に話してくれました。

私はとても励まされました。

おぐち韓国語・中国語・英語教室

おぐち韓国語・中国語・英語教室のホームページです。 2018年6月1日、長野県岡谷市内にオープンしました。 韓国語、中国語、英語の個人レッスンを行っています。 レッスンのご予約はいつでも受け付けております。 詳しくは「レッスン」のページをご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000