ハングルの「カナダラ・・・」

初級コースのレッスン2ではハングルの子音を学びます。

ハングルについて「カナダラ・・・」という言い方をすることがありますが、これは日本語の「あいうえお・・・」みたいなものです。

上の写真の「가나다라・・・」が「カナダラ・・・」です。

ハングルの文字は、この順序で覚えていくことになります。

この順序が重要である理由は、韓国語の辞書には、このカナダラ・・・・の順序で単語が載っているからです。

韓国語を辞書で調べるのは、慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、できるだけ早い段階から辞書を引く癖をつけることをお勧めします。

今はインターネット上などで簡単に翻訳ができる時代ですが、わからない単語はできるだけ辞書を引き、意味だけでなく、発音や活用の種類、例文にも目を通す(例文はできれば声を出して読む)ようにすることで、時間はかかりますが、確実に力がついていきます。

おぐち韓国語・中国語・英語教室

おぐち韓国語・中国語・英語教室のホームページです。 2018年6月1日、長野県岡谷市内にオープンしました。 韓国語、中国語、英語の個人レッスンを行っています。 レッスンのご予約はいつでも受け付けております。 詳しくは「レッスン」のページをご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000